コメント一覧 (2)
-
- 2014年12月05日 13:14
-
「らんさま」 ようこそ~♪
その2
仮名つけなきゃ「うろこ」ですものね、ワタシもUPして
後書きし直したんです、ウロコってこのどこに魚がいるんじゃい、って
わはは!だから、らんさまの魚に大笑い~ウロコウロコ♪
で、繋げるつもりなどじぇんじぇんなかったmorpho・2
最初のフォトで展開するハズが、二人の出会いを
ドラマティックにしたく、しっとりデュエットの二人世界に
曲を合わせ、そうしたら、出会い、、つまり出会ったのよ
どこで?幻の中でよ、それで?飛んできたのよ、どこまで?丘まで、、
うーーん、、これで行こう!単純決定♪
夜に光る青でも、陽の光には見えなくなる(勝手な解釈だ)
それで、心は人間を動かし、動かない男なのに思いは
先に駆け下りたんです、ダダダーーッと そして後ろから
ドン突きして坂道の背を押し、女を駆け寄らせた(違うよ)
うんうん、、これでいい、、男は迷いつつも走ったのだから☆
消えるかも、、でも消えないだろう、と思いたい
その表情もあの時の二人の密着に合わせると、これまた
極上のシーン!やっぱり、男マエストロは凄いんだな
どこまでも広げてくれるし、自由にさせてくれる(させてない?)
ヒヒヒ!
わわ~、、最後のフォトは鱗粉、、この青はマエストロが
飛び帰る時に、はらりと残した翅跡ね、、いや~ん、らんさま素敵!
指にくっ付けて持ち帰りたい、、真っ青な五本指、、
いやいや、こちらこそ、こうして果てなく自由に走り
トラック周回して、どこかで繋がるマエストロ分析みたいな(笑)
ワタシこそ、自分の世界に一層の刺激を頂くんですよ、毎回
何度も行き来して頂き、有難うごじゃいます!
感謝完結~ウロコ真っ青~♪わは~い(^^)
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
☆ はじめに・・・☆
音楽に関しては、サイズが小さくサイトでご覧頂く
場合があります。また残念ながら、削除される事
もありますので、あらかじめご理解下さいませ。
ある男「マエストロ」が描く空気。無人島という地で、ドラマを離れた自由な世界を味わう。イメージを広げるフォトと音楽は、男と女、自身の自画像として、言葉の中に込めたあらゆる思いを一層深いものにし、刺激してくれる・・・。そういう自由な感性を楽しんで頂ければ嬉しいです☆ By.sum(reo18)
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
☆素敵な別世界リンク☆
※ログイン不具合
コメント欄のログインについて、メール機能の不具合から、暫くの間
フォームを開くことが出来ません。以前お知らせしたログイン・キーを
お持ちの方のみの送受信となっております。申し訳ありません。
ご理解をお願い致します。・・・管理人(reo18)
sumさま こんにちは☆
危ないっす、、
もう少しでマエストロを魚にするところでした。
「鱗粉」じあなくて「うろこ」にしちゃう所でした。
そう思うと、最後のフォトまで「うろこ」に見えるのよーー
わざわざ「りん」と書いてくださり、ありがとうございます。
じゃ、マエストロがモルフォ蝶?
それはいいとして、「鱗粉」が全てなくなると動けなくなるのでしょ。
そんな状態でも翅は心を連れ出した
、、、見るに見かねたのよ(笑)
「DON'T KNOW MUCH」は、マエストロに重なる歌詞に感じたり
しております。
自分にとって大切なもの、真実が何であるかも分かっているのよね。
でも、臆病なんだわね、、マエストロって。
案外と抱きしめても消えないかもしれないじゃない。
でも、こういう人なのよね、マエストロって。
だから「消えちゃうかも」という強迫観念は
マエストロの踏み出せない一歩を引き出してくれる気がする。
最後のフォトは、「鱗粉」と思うの。
「鱗粉」を落として動けなくなったマエストロが
2人が共に居ることが真実なんだと気が付いて
自分で自分の心を解放できたならば、
今度こそはマエストロはルミちゃんを抱きしめたと思う
うわーーーい
1人で完結☆
いやーー私1人では、この世界は覗けなかったと思うの。
こうやって、ドキドキさせてくれて幸せ☆
有難う!
って、1人で大盛り上がりで、お返事困りますよね(笑)
どうぞ、sumさまの世界を覗かせてくださいね、、