コメント一覧 (2)
-
- 2015年05月20日 12:55
-
「らんさま」 ようこそ~♪
んーーー時間の経過って、いいもんですよ!
最近ったら、浸るばかりの生活でして、びっちょびちょ(笑)
いつもこうしておいで頂き、ウレシイ限りです(^^)
らんさまの内容にこれまた浸っては、うんうんの同意組!
自画像は自分でもあって、当てはめる目線だからでしょうか
諦めも捨ても自分自身そのもの、、でも、進むための手段で
決してネガティブじゃない 心地いい居場所は砦、自分だけの囲い
そういう「内」は安息圏なのかな~
今回は実に単純なんですよ 文字も数字もフォトにあるのは
ドアのノブ これが外した扉の「手」であり、自分の色で決める
その日の気分は、風任せではないけれど、何となくラッキーカラー
とかナンバーとか、服を選ぶように気分を高めたり、攻めの姿勢
だったり縁起のいい数字だったり、、みたいな感覚
これって、決してマエストロは性格上しないであろう、、の
自画像なんですが、実は奥底にはそうありたいの願望性格が
潜んでいて、迷ったり悩んだり、ごく普通のヨロメク感情を
匂わせたくて(笑)ここ(無人島)なら、人目も気にせず
潜む胸とも語り合える、、いいのよ、それで~と波が笑う
添えた音はサックスの音色が出す「新しい日」
今日こそは、、のシーンにカップルの愛を合わせ
選んだのは、寄り添って欲しい願望のハンサム兄さん
そう、あのクリス兄貴のサックスでした♪
全く見えないマエストロなんですが、フォトがなくても
なぜか感じるのですよ 永久保存ものの美しい立ち姿が
ん~素敵よねえ~無人島の木に背を付けて腕組む男
あ、でもここじゃ立ちっぱなしはダメ、かくれんぼみたいだし
やっぱり立膝で片足伸ばしの背もたれよ、靴だけは脱いでね
裾まくりの生足希望!、、って何の話だ
らんさまのフォロー?とんでもないです
素直万歳!の勢いでとっくに壊れたワタシです(笑)
心地の風を有難う~感謝ザワザワ~!(?)
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
☆ はじめに・・・☆
音楽に関しては、サイズが小さくサイトでご覧頂く
場合があります。また残念ながら、削除される事
もありますので、あらかじめご理解下さいませ。
ある男「マエストロ」が描く空気。無人島という地で、ドラマを離れた自由な世界を味わう。イメージを広げるフォトと音楽は、男と女、自身の自画像として、言葉の中に込めたあらゆる思いを一層深いものにし、刺激してくれる・・・。そういう自由な感性を楽しんで頂ければ嬉しいです☆ By.sum(reo18)
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
☆素敵な別世界リンク☆
※ログイン不具合
コメント欄のログインについて、メール機能の不具合から、暫くの間
フォームを開くことが出来ません。以前お知らせしたログイン・キーを
お持ちの方のみの送受信となっております。申し訳ありません。
ご理解をお願い致します。・・・管理人(reo18)
sumさま こんばんは☆
感じたままに、、、それが時間の経過で変わらないか
こんな風に遅れてお邪魔すると心配です。
あ、、、今回は変わっていた方がいいのかな。
まっ、お邪魔しますね~
ヒューマンフォートは、人間における砦という事かしら
砦の内かぁ
人間が存在することに意味があって、だから始まりの文字を探さなくても
伝わっていると思います。
それは、そこに及ぶまでに構築された人間関係があるからであって
きっと言葉にしなくても伝わる関係と言うのが世の中には存在すると
私は思っています。
今日は「MAESTRO」の自画像でしたね。
私もある意味バリアを張り巡らす人間なので、心の砦、、
それも内にも外にも自由に行き来する人間ですので、、、。
「外した「手」を回す」、、それでいいんじゃないかと
砦を持っている人って、イケイケGOGOの時は歯止めが利かず
どこまででも突進するけど、自分の心にブレーキがかかると
もう一歩も動けない。
そのブレーキが、普通の人には感じられない繊細な事だったりするから
たち悪い気がするのよね。
自分の心に素直に従うのが砦を持った人間が壊れない唯一の方法だと
感じたりします。
そういう生き方って、どうしても諦めたり捨てることも出てくるのだけど
でも、それでもそれが自分で、そこが心地いいのだから仕方ない。
久々にお邪魔して、的外れなコメントだーーー
でも、いいのいいのーーこれ、私の感性だものね(同意希望☆)
サックスの響きが素敵な「A NEW DAY」でした。
まあね、私も砦の外を想って、無性に心ざわつく夜です。
大丈夫?的外れなら適当にフォローしてね(笑)